2021年04月13日

待ってる間に体を洗う

普段はお風呂でリンスインシャンプー
いわゆるチャンリンシャンを使っているのですが

最近子供とゆっくり風呂に入る日が多いので
コンディショナー
いわゆるリンスで髪をいたわる
毛根死滅系男子塾長

塾長は現在43歳ですが
私が小さい頃というのは
シャンプーは毎日やっておりましたが
リンスは週2回くらい
リンス液を洗面器に入れ
お湯で希釈したものを
アタマにかけておりました

と、いう話を同世代の友人にしたところ
それは時代のせいではなく
ご実家の経済事情が原因では?
と言われました。


そうなのか?
リンス、お湯で割ってたよな?



  
タグ :安曇野


Posted by 安曇野学舎塾長  at 11:00Comments(1)くだらない話

< 2021年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事
プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ