2023年11月30日
ひるま塾
さまざまな理由で学校に行けない子に向けて
安曇野学舎では
ひるま塾
をやっています。
・体調がすぐれず朝起きられないことが多い人
・クラスに戻りたいが勉強の遅れが不安な人
・進路のことを考えると自分の学力が心配な人
・自分のペースで少しずつ学びたい人
・小学校のころの内容の「学びなおし」がしたい人
高校受験(一般入試・推薦入試)のための指導や
通信制高校の生徒さんのレポート作成のお手伝い
も行っております。
使用する教材によっては
小学校・中学校が出席扱いになることもあります。
毎週 火・水・木
午前の部 10:00~12: 00
昼の部 13:30~15:30
価格
小学生 2000円
中学生 3000円
高校生 3500円
1コマの価格となります。
同じ日に2コマ受講される場合は+500円で
2コマ目を受講可能です。
無料体験もやっておりますので
お気軽にご相談ください。
安曇野学舎 中原 090-9660-2200
安曇野学舎では
ひるま塾
をやっています。
・体調がすぐれず朝起きられないことが多い人
・クラスに戻りたいが勉強の遅れが不安な人
・進路のことを考えると自分の学力が心配な人
・自分のペースで少しずつ学びたい人
・小学校のころの内容の「学びなおし」がしたい人
高校受験(一般入試・推薦入試)のための指導や
通信制高校の生徒さんのレポート作成のお手伝い
も行っております。
使用する教材によっては
小学校・中学校が出席扱いになることもあります。
毎週 火・水・木
午前の部 10:00~12: 00
昼の部 13:30~15:30
価格
小学生 2000円
中学生 3000円
高校生 3500円
1コマの価格となります。
同じ日に2コマ受講される場合は+500円で
2コマ目を受講可能です。
無料体験もやっておりますので
お気軽にご相談ください。
安曇野学舎 中原 090-9660-2200
2023年11月29日
安曇野ナンバーのデザイン決まる
安曇野ナンバーのデザインが決まり
大方の予想通り道祖神が当選となりました。
信濃毎日新聞webより

私が推していたドラゴン柄は残念ながら落選

世の中なんでもそうですが
ミキサー大帝VSミート君
戦のような都合の良い番狂わせは
そうそう起きるものではありません。
受験だってそう
作戦を立てキチンと準備をした人間にのみ
勝利の女神は微笑んでくれるのです。
公立高校の入試まであと100日ほどとなりました。
受験生諸君はしっかりと準備をし
万全の状態で試験当日を迎えて欲しいと思います。

大方の予想通り道祖神が当選となりました。
信濃毎日新聞webより

私が推していたドラゴン柄は残念ながら落選

世の中なんでもそうですが
ミキサー大帝VSミート君
戦のような都合の良い番狂わせは
そうそう起きるものではありません。
受験だってそう
作戦を立てキチンと準備をした人間にのみ
勝利の女神は微笑んでくれるのです。
公立高校の入試まであと100日ほどとなりました。
受験生諸君はしっかりと準備をし
万全の状態で試験当日を迎えて欲しいと思います。

2023年11月24日
令和6年度・長野県立高等学校生徒募集定員について
令和6年度・長野県立高等学校生徒募集定員が確定いたしました。
10月に発表された予定数調査の結果をもとに
「ここの学校は減らそうよ」
「ここは増やそうかな」
と調整が行われます。
長野県全体では昨年よりも240名の削減となりましたが
受験生そのものが400名ほど減っているので問題なし。
また、中信地区の学校では定員数の増減はありませんでした。
ここから3年生は12月の懇談会で受験校が確定し
12月21日の松本国際から順次高校入試がスタートしていきます。
また、公立高校の2回目の進路希望調査の発表は
年明けの1月9日(火)ころになるかと思います。
総合テストに区切りがついて、ホッと気が抜けてしまう時期ですが
いま一度ネジを巻きなおして、しっかり追い込んでいきたいです。
特に豊科南や穂高西など授業が遅めの学校は
教科書の予習をしておかないと松本国際の入試に間に合いません。

10月に発表された予定数調査の結果をもとに
「ここの学校は減らそうよ」
「ここは増やそうかな」
と調整が行われます。
長野県全体では昨年よりも240名の削減となりましたが
受験生そのものが400名ほど減っているので問題なし。
また、中信地区の学校では定員数の増減はありませんでした。
ここから3年生は12月の懇談会で受験校が確定し
12月21日の松本国際から順次高校入試がスタートしていきます。
また、公立高校の2回目の進路希望調査の発表は
年明けの1月9日(火)ころになるかと思います。
総合テストに区切りがついて、ホッと気が抜けてしまう時期ですが
いま一度ネジを巻きなおして、しっかり追い込んでいきたいです。
特に豊科南や穂高西など授業が遅めの学校は
教科書の予習をしておかないと松本国際の入試に間に合いません。

2023年11月15日
授業の様子
小1、ご近所の地図づくり。
やりたいのは書き取りと直線引き。
『あのかんばんには何て書いてあるの?』
『お店のちょうちんは何色だっけ?』
ワークやプリントよりも意欲的に取り組めて良いです。


やりたいのは書き取りと直線引き。
『あのかんばんには何て書いてあるの?』
『お店のちょうちんは何色だっけ?』
ワークやプリントよりも意欲的に取り組めて良いです。

2023年11月14日
2023年11月06日
模試えらび
この時期になると多くの受験生が模試を受けるが
個人的には、松本4校+岳陽学究を受験するのであれば
模試は信学会模試1択だと思う。
以下、信学会模試のよいところ
①問題が長野県の入試傾向に近い
模試の会社によってはチェーン展開の影響か
全国一律の問題を表紙だけ変えて
『○○県模試』として使っていることがある。
そのため、長野県の出題形式や出題傾向から
かけ離れていることもある。
その点、信学会模試は
長年蓄積されたデータ・ノウハウから
本気で今年の長野県の問題を当てにきているため
出題の形式・問題構成がかなり本番に近い。
②問題の難度が高い
信学会模試は問題がとても難しい。
豊科合格レベルの生徒では
5教科の合計が200点前後になることもある。
穂商や南農レベルの生徒では150点いかないことも・・・
なので平均点取れてないような子は
他社の模試をうけることをオススメする。
ただ、年によっては本番が進学会模試なみに難しいこともある。
時間配分や捨てる問題の見極めなどは
易しい問題をいくら解いても身につかない。
信学会模試は難しさも長野県高校入試に即しているのだ。
③順位の詳細がしっかりと出る
多いときは5000人が受験する信学会模試
その中での自分の順位はもちろん
教科ごとの自分の順位
志望校内での自分の順位
志望校内での教科ごとの自分の順位
がハッキリと数値化される。
なので
「美須々だと上位50番以内だけど蟻ケ崎だと半分より下だな」
とか
「得意な英語だけは縣ヶ丘レベルだぞ」
とか
「やったぁ、社会は岳陽学究の中でトップだ」
といったように、かなり詳しく自分の立ち位置を
把握することができる。
ほかの模試ではA判定B判定といった
ふわっとした判定しか出ない。
ここまで詳しく順位を出してくれるのは
信学会模試だけなのだ。
ここまで信学会模試をベタ褒めしてきたが
信学会模試にも良くないところがある。
それは
私にお金が入ってこないところ
他の模試だと自分とこの塾生を受験させたら
私にお金が入ってくることが多いのだが
信学会模試は私に1円もくれない
ガッデム
それでも私が信学会模試を受験させるのは
それだけ素晴らしい試験だということ。
大切なお子様の受験を預かるこの塾長
たかだか数千円欲しいがために
他の模試に浮気することは絶対にない。
ただし数万円、数十万円と言われたら
話は別だ

個人的には、松本4校+岳陽学究を受験するのであれば
模試は信学会模試1択だと思う。
以下、信学会模試のよいところ
①問題が長野県の入試傾向に近い
模試の会社によってはチェーン展開の影響か
全国一律の問題を表紙だけ変えて
『○○県模試』として使っていることがある。
そのため、長野県の出題形式や出題傾向から
かけ離れていることもある。
その点、信学会模試は
長年蓄積されたデータ・ノウハウから
本気で今年の長野県の問題を当てにきているため
出題の形式・問題構成がかなり本番に近い。
②問題の難度が高い
信学会模試は問題がとても難しい。
豊科合格レベルの生徒では
5教科の合計が200点前後になることもある。
穂商や南農レベルの生徒では150点いかないことも・・・
なので平均点取れてないような子は
他社の模試をうけることをオススメする。
ただ、年によっては本番が進学会模試なみに難しいこともある。
時間配分や捨てる問題の見極めなどは
易しい問題をいくら解いても身につかない。
信学会模試は難しさも長野県高校入試に即しているのだ。
③順位の詳細がしっかりと出る
多いときは5000人が受験する信学会模試
その中での自分の順位はもちろん
教科ごとの自分の順位
志望校内での自分の順位
志望校内での教科ごとの自分の順位
がハッキリと数値化される。
なので
「美須々だと上位50番以内だけど蟻ケ崎だと半分より下だな」
とか
「得意な英語だけは縣ヶ丘レベルだぞ」
とか
「やったぁ、社会は岳陽学究の中でトップだ」
といったように、かなり詳しく自分の立ち位置を
把握することができる。
ほかの模試ではA判定B判定といった
ふわっとした判定しか出ない。
ここまで詳しく順位を出してくれるのは
信学会模試だけなのだ。
ここまで信学会模試をベタ褒めしてきたが
信学会模試にも良くないところがある。
それは
私にお金が入ってこないところ
他の模試だと自分とこの塾生を受験させたら
私にお金が入ってくることが多いのだが
信学会模試は私に1円もくれない
ガッデム
それでも私が信学会模試を受験させるのは
それだけ素晴らしい試験だということ。
大切なお子様の受験を預かるこの塾長
たかだか数千円欲しいがために
他の模試に浮気することは絶対にない。
ただし数万円、数十万円と言われたら
話は別だ

2023年11月04日
英検の価値は
今月の半ばまでに
英語検定(2次の面接)
数学検定
総合テスト
校外模試
と立て続けに試験があるので
松本三校を狙う受験生たちは
ここが最初の山場になります。
1年で1番長い2学期の終盤
精神的にも肉体的にもつらい時期になりました。
受験する学校によっては
英検・数検・漢検などをもっていると
加点や点数保証があるため
取れるものは取っておいた方が良いです。
安曇野学舎では
松本三校受験者→英検・数検の3級合格をノルマ
それ以外の受験者→どちらか一つの取得を推奨
としています。
日程的に受験が厳しい場合は別として
英検や数検の3級ごときが取れないようでは
松本3校の合格など夢の夢です。
また、どちらか片方だけでも取れるようなら
豊科・南農・穂商・岳陽普通科
あたりはほぼ100%合格できます。
近年、英検の価値が見直され
大学受験においても大きな加点をされる大学が増えました。
というよりも
英検による加点が大きすぎて
推薦入試で持っていないと話にならない感じです。
これは県立長野大学の加点基準ですが
英検準2級は
生徒会長・スポーツで県大会上位
文化部で北信越大会入賞
と同じ加点となります。
英検2級は
スポーツで全国大会出場
文化部で全国大会入賞
と同じ加点
英検準1級に関してはなんとなんと
スポーツの日本代表
と同じ扱いとなります。
松商や国際、都市大、岳陽など
大学の推薦入試に力を入れている学校jは
このあたりのことをよく分かっており
英検の取得に熱心です。
どちみち高校で取らされるのですから
大学進学を視野に入れている生徒は
中学の間になるべく英検を進めておくのが良いかと思います。

英語検定(2次の面接)
数学検定
総合テスト
校外模試
と立て続けに試験があるので
松本三校を狙う受験生たちは
ここが最初の山場になります。
1年で1番長い2学期の終盤
精神的にも肉体的にもつらい時期になりました。
受験する学校によっては
英検・数検・漢検などをもっていると
加点や点数保証があるため
取れるものは取っておいた方が良いです。
安曇野学舎では
松本三校受験者→英検・数検の3級合格をノルマ
それ以外の受験者→どちらか一つの取得を推奨
としています。
日程的に受験が厳しい場合は別として
英検や数検の3級ごときが取れないようでは
松本3校の合格など夢の夢です。
また、どちらか片方だけでも取れるようなら
豊科・南農・穂商・岳陽普通科
あたりはほぼ100%合格できます。
近年、英検の価値が見直され
大学受験においても大きな加点をされる大学が増えました。
というよりも
英検による加点が大きすぎて
推薦入試で持っていないと話にならない感じです。
これは県立長野大学の加点基準ですが
英検準2級は
生徒会長・スポーツで県大会上位
文化部で北信越大会入賞
と同じ加点となります。
英検2級は
スポーツで全国大会出場
文化部で全国大会入賞
と同じ加点
英検準1級に関してはなんとなんと
スポーツの日本代表
と同じ扱いとなります。
松商や国際、都市大、岳陽など
大学の推薦入試に力を入れている学校jは
このあたりのことをよく分かっており
英検の取得に熱心です。
どちみち高校で取らされるのですから
大学進学を視野に入れている生徒は
中学の間になるべく英検を進めておくのが良いかと思います。
