2019年05月03日
ロールキャベツ系もあるそうな
ウチの塾だけでしょうか
男子よりも女子の方が活発です
数年前、肉食系女子とか草食系男子とかいう言葉が流行して以降
お茶の間をにぎわす男性芸能人も
どこか中性的な方が多い印象を受けます

こういう意味ではないです

こういう意味でもないです
男の子は男の子らしく
女の子は女の子らしく
という時代は終わりました
男女雇用機会均等法(1986~)
と
男女共同参画社会基本法(1999~)
↑受験生はテストに出るぞ
により
性別に関係なく活躍できる社会となりました
が、その一方で女性に活躍の場を奪われた男性の
給与は頭打ち、今や共働きはアタリマエで
昔のような専業主婦の女性はほとんど見かけなくなりました
性別関係なく活躍できる社会というのは素晴らしいと思いますが
適材適所
物事には女性でないとできない(女性の方が向いている)こと
や男性でないとできない(男性の方が向いている)ことも多く
何もかも無理に同じにしなくてもいいんじゃないかなー
と
観光客が減少中の安曇野
IKKOに良くならない景気を見ていると感じてしまいます
肉食系男子ががむしゃらに働いた昭和
草食系男子がなんとか生き抜いた平成
次の時代は何系男子が活躍するのでしょうか
激動の令和がいよいよはじまりました!!
毛根死滅系男子、塾長の未来はいかに?
男子よりも女子の方が活発です
数年前、肉食系女子とか草食系男子とかいう言葉が流行して以降
お茶の間をにぎわす男性芸能人も
どこか中性的な方が多い印象を受けます

こういう意味ではないです

こういう意味でもないです
男の子は男の子らしく
女の子は女の子らしく
という時代は終わりました
男女雇用機会均等法(1986~)
と
男女共同参画社会基本法(1999~)
↑受験生はテストに出るぞ
により
性別に関係なく活躍できる社会となりました
が、その一方で女性に活躍の場を奪われた男性の
給与は頭打ち、今や共働きはアタリマエで
昔のような専業主婦の女性はほとんど見かけなくなりました
性別関係なく活躍できる社会というのは素晴らしいと思いますが
適材適所
物事には女性でないとできない(女性の方が向いている)こと
や男性でないとできない(男性の方が向いている)ことも多く
何もかも無理に同じにしなくてもいいんじゃないかなー
と
観光客が減少中の安曇野
IKKOに良くならない景気を見ていると感じてしまいます
肉食系男子ががむしゃらに働いた昭和
草食系男子がなんとか生き抜いた平成
次の時代は何系男子が活躍するのでしょうか
激動の令和がいよいよはじまりました!!
毛根死滅系男子、塾長の未来はいかに?