2022年04月26日
第一回復習テスト結果
第一回復習テストが返ってきました。
春休みは合宿や集団授業、塾長のありがたいお話など
受験生みんなで取り組む時間が多かったです。
塾でやったところはできたけど
それ以外でコケたという人も多かったですが
何から何まで手取り足取りやってもらわなければ
勉強できないようでは
松本の高校への進学なんか無理です。
ゴールデンウイークは部活で忙しい、という人も多いでしょう
お友達や家族と遊ぶ、という人もいるでしょう
部活も、勉強も、遊びも
やることはキチっとやって
メリハリのある生活を心がけましょう。
人に見られてないところで頑張れるかどうか
で差がつきます。
復習テスト、素晴らしい結果だった方々
( )の中は平均との差
up↗は2年3学期のテストとの比較
合計点
穂高西中 416点(平均+139点) 48点up↗
穂高西中 385点(平均+106点) 29点up↗
穂高東中 364点(平均+ 90点)
堀金中 340点(平均+ 65点) 40点up↗
教科別
穂高西中 数学 91点(平均+37点)
穂高西中 社会 92点(平均+39点)
穂高西中 理科 93点(平均+33点)
穂高西中 理科 87点(平均+27点)
穂高西中 数学 82点(平均+27点)
堀金中 社会 87点(平均+25点)
穂高西中 社会 72点(平均+25点)
穂高西中 国語 87点(平均+24点)
穂高東中 理科 68点(平均+22点)
穂高東中 英語 84点(平均+20点)

春休みは合宿や集団授業、塾長のありがたいお話など
受験生みんなで取り組む時間が多かったです。
塾でやったところはできたけど
それ以外でコケたという人も多かったですが
何から何まで手取り足取りやってもらわなければ
勉強できないようでは
松本の高校への進学なんか無理です。
ゴールデンウイークは部活で忙しい、という人も多いでしょう
お友達や家族と遊ぶ、という人もいるでしょう
部活も、勉強も、遊びも
やることはキチっとやって
メリハリのある生活を心がけましょう。
人に見られてないところで頑張れるかどうか
で差がつきます。
復習テスト、素晴らしい結果だった方々
( )の中は平均との差
up↗は2年3学期のテストとの比較
合計点
穂高西中 416点(平均+139点) 48点up↗
穂高西中 385点(平均+106点) 29点up↗
穂高東中 364点(平均+ 90点)
堀金中 340点(平均+ 65点) 40点up↗
教科別
穂高西中 数学 91点(平均+37点)
穂高西中 社会 92点(平均+39点)
穂高西中 理科 93点(平均+33点)
穂高西中 理科 87点(平均+27点)
穂高西中 数学 82点(平均+27点)
堀金中 社会 87点(平均+25点)
穂高西中 社会 72点(平均+25点)
穂高西中 国語 87点(平均+24点)
穂高東中 理科 68点(平均+22点)
穂高東中 英語 84点(平均+20点)

2022年04月20日
どうせならあのギラギラしたお母さんも見たかった
ゴールデンウイークはじめの
4月30日(土)松本住宅公園にて
FM長野SaturdayD(サタデーディー)
の公開生放送があるとのこと。
わかりやすく言うならば
「角兵衛のGO!GO!パープル」
のようなものだ。
このイベントに息子がよく見ている
ユーチューバーの
おうくん・姫ちゃんが来るそうで

彼は「絶対に行く!!」
と鼻息を荒くしている。
ただ、彼がよく視聴している
玩具の紹介動画や
遊園地で遊ぶ動画は古く
実際のおうくん姫ちゃんは
動画よりもずいぶん大きいため
彼の期待に沿えるか心配なところではある。
4月30日(土)松本住宅公園にて
FM長野SaturdayD(サタデーディー)
の公開生放送があるとのこと。
わかりやすく言うならば
「角兵衛のGO!GO!パープル」
のようなものだ。
このイベントに息子がよく見ている
ユーチューバーの
おうくん・姫ちゃんが来るそうで

彼は「絶対に行く!!」
と鼻息を荒くしている。
ただ、彼がよく視聴している
玩具の紹介動画や
遊園地で遊ぶ動画は古く
実際のおうくん姫ちゃんは
動画よりもずいぶん大きいため
彼の期待に沿えるか心配なところではある。
2022年04月19日
安曇ガッタローLINEスタンプ第4弾に関して
2022年04月18日
2022年04月13日
なんでもないようなことが
妻と子供と松本城へ

7分咲きくらいか


桜というのは
時代が変わり
取り巻く人や景色が変わっても
毎年毎年
ただ淡々とその営みを繰り返し
私たちに美しい姿を見せてくれる
忙しい毎日の仕事
終わりの見えない子育て
にウンザリする日もある
都会に住む友人の
派手な生活をSNSで見て
「格好いいなあ」
とため息をつく日もある
しかし
平凡なことをただ繰り返す
それもまた尊いことなのかなあと
桜を見て感じた
よし、心の医者に行こう
7分咲きくらいか
桜というのは
時代が変わり
取り巻く人や景色が変わっても
毎年毎年
ただ淡々とその営みを繰り返し
私たちに美しい姿を見せてくれる
忙しい毎日の仕事
終わりの見えない子育て
にウンザリする日もある
都会に住む友人の
派手な生活をSNSで見て
「格好いいなあ」
とため息をつく日もある
しかし
平凡なことをただ繰り返す
それもまた尊いことなのかなあと
桜を見て感じた
よし、心の医者に行こう
2022年04月12日
新学期スタート!!
新学期スタート!!
即・学級閉鎖!!
という学校もあるようですね・・・
今年も一筋縄ではいきません。
また、教科書の内容変更と学級閉鎖の影響で
前年度の学習内容が終わっておらず
借金を抱えての新学期となったクラスも多いです。
借金があると授業が駆け足になるため
置いていかれる生徒が多くなりがちです。
心配な親御さんは、お子様が使っている教科書が
前年度のものかどうかチェックし
前年度のものであれば
今後の定着具合を注視してあげたいです。

即・学級閉鎖!!
という学校もあるようですね・・・
今年も一筋縄ではいきません。
また、教科書の内容変更と学級閉鎖の影響で
前年度の学習内容が終わっておらず
借金を抱えての新学期となったクラスも多いです。
借金があると授業が駆け足になるため
置いていかれる生徒が多くなりがちです。
心配な親御さんは、お子様が使っている教科書が
前年度のものかどうかチェックし
前年度のものであれば
今後の定着具合を注視してあげたいです。

2022年04月11日
がんばれ高野連

準優勝をお祝いする
ひこにゃんとの写真撮影は
営利的に見えるからNG
こんなしょうもないことに因縁をつける割に
今回の選抜での選考方法など
もっと大きな問題を闇に葬る高野連の
ひとつも悪びれず悪の匂いを漂わせるところが
私は大好きだ
が、クリーンでなければ許されないこのご時世
子供たちの野球離れが加速しているのは
サッカーをはじめとした他のスポーツに人気がある
からだけではないのだろう。
2022年04月05日
塾長はじゃじゃまる・ピッコロ・ポロリ世代
昨年の4月、NHKの朝の番組
「おかあさんといっしょ」の
放送時間が早くなったのだが
今年の4月は夕方の
「おかあさんといっしょ」の
放送時間が遅くなった。
ウチも含めこども園の延長保育や
小学校の学童などを利用している家庭は多く
16時から子供番組を放送されても
視聴できない児童の方が多いと思う。
時代や利用者の生活スタイルに合わせて
臨機応変にサービスを変化させることは大切
令和になってから
「古き良き」と「新しいスタイル」
の中で迷い・葛藤することが増えた
これは年齢のせいなのか
それとも時代のせいのか。

「おかあさんといっしょ」の
放送時間が早くなったのだが
今年の4月は夕方の
「おかあさんといっしょ」の
放送時間が遅くなった。
ウチも含めこども園の延長保育や
小学校の学童などを利用している家庭は多く
16時から子供番組を放送されても
視聴できない児童の方が多いと思う。
時代や利用者の生活スタイルに合わせて
臨機応変にサービスを変化させることは大切
令和になってから
「古き良き」と「新しいスタイル」
の中で迷い・葛藤することが増えた
これは年齢のせいなのか
それとも時代のせいのか。

2022年04月02日
新年度のご挨拶
ご進級おめでとうございます。
3年生諸君は、受験生としての自覚を持ち
勉強に部活に恋愛にと励んで欲しいと願っています。
また3年生の通知表は1・2年生の時と違い
高校選びの指針と言う大きな意味を持ちます。
具体的には通知表の9教科の合計(評定とよぶ)
でこれくらいの数字が必要になります。
深志 40以上
縣ヶ丘 36以上(探究科は40以上)
蟻ケ崎 33以上
美須々 29以上
豊科 27以上
大町岳陽 26以上(学究科は29以上)
ここ数年、評定が27以上ある場合は
南安曇農業・穂高商業あたりの技能系高校に
面接試験のみで合格濃厚となるため
筆記試験で豊科・美須々にチャレンジするのか
面接のみで南安曇農業・穂高商業に行くのか
選ぶことが可能となります。
また、松本4校に関しては
蟻ケ崎から必要な評定が跳ね上がります。
蟻ケ崎以上の上位3校を狙う場合
5教科はもちろんのこと
技能教科の評価も大切になってきます。
1・2年の通知表と比べると
3年の通知表はテストの点数でズバッと切られます。
そのため、授業態度や提出物が良好でも
良い評価には繋がりにくいです。
1学期は全部で3回のテストがありますが
各教科3回のテストの合計と
1学期の通知表の数字の関係は以下のようになります。
3回の合計が学年平均+90 → 5濃厚
3回の合計が学年平均+60 → 5のチャンスあり
3回の合計が学年平均+45 → 4濃厚
3回の合計が学年平均+30 → 4のチャンスあり
3回の合計が学年平均+29~△29 → 3濃厚
3回の合計が学年平均△30 → 2のピンチ
3回の合計が学年平均△45以下 → 2or1濃厚
学年のレベルや先生の作るテストの難しさによって上下はしますが
毎年およそこんな感じですので
上記を目安に良い評価を狙ってほしいと思います。
3年生諸君は、受験生としての自覚を持ち
勉強に部活に恋愛にと励んで欲しいと願っています。
また3年生の通知表は1・2年生の時と違い
高校選びの指針と言う大きな意味を持ちます。
具体的には通知表の9教科の合計(評定とよぶ)
でこれくらいの数字が必要になります。
深志 40以上
縣ヶ丘 36以上(探究科は40以上)
蟻ケ崎 33以上
美須々 29以上
豊科 27以上
大町岳陽 26以上(学究科は29以上)
ここ数年、評定が27以上ある場合は
南安曇農業・穂高商業あたりの技能系高校に
面接試験のみで合格濃厚となるため
筆記試験で豊科・美須々にチャレンジするのか
面接のみで南安曇農業・穂高商業に行くのか
選ぶことが可能となります。
また、松本4校に関しては
蟻ケ崎から必要な評定が跳ね上がります。
蟻ケ崎以上の上位3校を狙う場合
5教科はもちろんのこと
技能教科の評価も大切になってきます。
1・2年の通知表と比べると
3年の通知表はテストの点数でズバッと切られます。
そのため、授業態度や提出物が良好でも
良い評価には繋がりにくいです。
1学期は全部で3回のテストがありますが
各教科3回のテストの合計と
1学期の通知表の数字の関係は以下のようになります。
3回の合計が学年平均+90 → 5濃厚
3回の合計が学年平均+60 → 5のチャンスあり
3回の合計が学年平均+45 → 4濃厚
3回の合計が学年平均+30 → 4のチャンスあり
3回の合計が学年平均+29~△29 → 3濃厚
3回の合計が学年平均△30 → 2のピンチ
3回の合計が学年平均△45以下 → 2or1濃厚
学年のレベルや先生の作るテストの難しさによって上下はしますが
毎年およそこんな感じですので
上記を目安に良い評価を狙ってほしいと思います。
2022年04月01日
せまる進級テスト
何から手を付けてよいかわからない子は
まず社会からやれ
というのが塾長の自論なのですが
理由①
理由②
新2年生の進級テスト
だけは例外
新2年生がこの春にやるべきは
数学と英語です。
社会と理科は単元が独立しているため
1年生の内容が未定着でも
リセットした状態で2年生を迎えることができます。
ところが数学と英語は積み重ねの教科のため
1年生の内容が未定着だと
2年生の授業はチンプンカンプンになります。
春休みに社会理科の復習を一生懸命やっても
進級テストの後で試験にでるのは1年後です。
「社会以外は完璧なんだけど・・・」
とか
「理科だけができないわっ」
という人以外は数・英に力を入れて
準備するのが良いかと思います。

まず社会からやれ
というのが塾長の自論なのですが
理由①
理由②
新2年生の進級テスト
だけは例外
新2年生がこの春にやるべきは
数学と英語です。
社会と理科は単元が独立しているため
1年生の内容が未定着でも
リセットした状態で2年生を迎えることができます。
ところが数学と英語は積み重ねの教科のため
1年生の内容が未定着だと
2年生の授業はチンプンカンプンになります。
春休みに社会理科の復習を一生懸命やっても
進級テストの後で試験にでるのは1年後です。
「社会以外は完璧なんだけど・・・」
とか
「理科だけができないわっ」
という人以外は数・英に力を入れて
準備するのが良いかと思います。
