2021年04月07日
コッシーも賛同している
この4月からEテレ
「みいつけた」
「おかあさんといっしょ」
「いないいないばあ」
の放送時間が早くなった。
ウチはいつも「おかあさといっしょ」が終わったら
自宅を出ていたのだが、今回の変更により
「いないいないばあ」まで見られるようになって
子供は喜んでいる。
しかしながら多くの子供は前延長を利用して
7時30分から登園しているため
今回程度の変更ではあまり意味がない
というご家庭も多いのではなかろうか?
ウチのように仕事が夜
という家庭は少数派だと思う。
NHKは両親ともに日中フルタイム勤務が多いという
安曇野市の実情を踏まえた上で
5時台、6時台から子供向け番組を放送することを
検討してみてはどうだろうか?
「それ、いいっすねー」

「みいつけた」
「おかあさんといっしょ」
「いないいないばあ」
の放送時間が早くなった。
ウチはいつも「おかあさといっしょ」が終わったら
自宅を出ていたのだが、今回の変更により
「いないいないばあ」まで見られるようになって
子供は喜んでいる。
しかしながら多くの子供は前延長を利用して
7時30分から登園しているため
今回程度の変更ではあまり意味がない
というご家庭も多いのではなかろうか?
ウチのように仕事が夜
という家庭は少数派だと思う。
NHKは両親ともに日中フルタイム勤務が多いという
安曇野市の実情を踏まえた上で
5時台、6時台から子供向け番組を放送することを
検討してみてはどうだろうか?
「それ、いいっすねー」
