2025年01月28日

氷瀑を求め

氷瀑(凍った滝)を見に週末は息子と冒険くらぶへ

上り3時間下り1時間半の行程に
運動不足の塾長はヘロヘロ

氷瀑を求め

氷瀑を求め

寒い中で食べるカップラーメンは
最高においしかったです。

遊びの場は学びの場

たくさんカラダを動かして
たくさんのモノを見て
たくさん考えて
たくさん工夫して

野外のフィールドで、少しの冒険心を持ち
自然界の豊かさ、不思議さ、魅力を、見つけ 
自然とのかかわり
人とのかかわりを通して
自分を知って欲しいと願います。



タグ :安曇野

同じカテゴリー(自分ちの子のこと)の記事画像
穂商フェア
しんえこ
秋キャン
運動会
南安曇農業高校文化祭
道の駅小坂田公園がリニューアル
同じカテゴリー(自分ちの子のこと)の記事
 穂商フェア (2024-10-27 10:00)
 しんえこ (2024-10-23 10:53)
 秋キャン (2024-10-22 09:42)
 運動会 (2024-10-16 21:41)
 南安曇農業高校文化祭 (2024-10-07 22:31)
 道の駅小坂田公園がリニューアル (2024-09-28 11:55)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 10:00 │Comments(0)自分ちの子のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ