2021年10月31日
数字の裏側・倍率以上に厳しい学校①
昨日のブログの続き
令和4年度長野県高校入試合格ライン・中信地区
今日は倍率に関わって、数字の見た目以上に
合格することが困難な学校の話をいたします。
ズバリそれは松本4校
松本4校に関してはバクチを打たず
志望校を低めに設定する生徒も多いです。
したがって各学校合格者の内上位の50%は
どんなに調子が悪くても合格できる実力・評定の持ち主です。
例えば蟻ケ崎ですと定員280名の内の140名は
100%合格する方々で、残り140名の合格枠を
368名の合格ボーダー上の生徒で競うことになります。
この場合の倍率は2.63倍(志願者の38%が入学できる)となり
昨日書いた倍率よりもグググッと厳しくなるのです。
スポーツでも勉強でも
圧倒的な能力差がある場合
勝敗はゆるぎません。
松本山雅FCが中学生の部活動と試合をして負けますか?
世の中には100回戦って100回勝つレベル差もあります。
受験生の皆さんは安全圏である上位50%に入れるよう
精進して欲しいと思います。

令和4年度長野県高校入試合格ライン・中信地区
今日は倍率に関わって、数字の見た目以上に
合格することが困難な学校の話をいたします。
ズバリそれは松本4校
松本4校に関してはバクチを打たず
志望校を低めに設定する生徒も多いです。
したがって各学校合格者の内上位の50%は
どんなに調子が悪くても合格できる実力・評定の持ち主です。
例えば蟻ケ崎ですと定員280名の内の140名は
100%合格する方々で、残り140名の合格枠を
368名の合格ボーダー上の生徒で競うことになります。
この場合の倍率は2.63倍(志願者の38%が入学できる)となり
昨日書いた倍率よりもグググッと厳しくなるのです。
スポーツでも勉強でも
圧倒的な能力差がある場合
勝敗はゆるぎません。
松本山雅FCが中学生の部活動と試合をして負けますか?
世の中には100回戦って100回勝つレベル差もあります。
受験生の皆さんは安全圏である上位50%に入れるよう
精進して欲しいと思います。
