2020年12月28日
通知表に2がついた・・・その②
塾の内外から多数いただいている問い合わせ
原因はコチラ
通知表に2がついてしまった3年生の進路に関してですが
松本3校、中でも蟻ケ崎に関してはだいぶ難しい
というのが個人的な見解です。
根拠としてはまず
こちらベネッセの合格目安より
↓
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/resource/naishin/naishin_20.pdf
合格者の通知表は
深志・・・・・・40~42
縣ヶ丘・・・・36~42
蟻ケ崎・・・・33~40
となっており、2を抱えてしまうとここまでの数字を作るのが難儀です。
また、ウチの塾で近年これより低い通知表で合格した生徒は
縣ヶ丘32
蟻ケ崎29
というのがおりましたが、両者とも通知表に2はなかったですし
当日の得点は深志に合格できるくらい取っていました。
さらに前職の時代から考えると1000名以上の受験生を見てきましたが
通知表に2があって蟻ケ崎に合格した生徒を
まだ自分の目で見たことがない
という点が一番の理由になります。
深志や縣、美須々、豊科は
通知表に2がある生徒でも稀に合格しているので
たまたま蟻ケ崎のサンプルが手元にない、という可能性も否定できませんが
長野県最高の競争倍率を誇る学校が
好き好んで通知表に2を持つ生徒を取る必要はどこにもありません。
いずれにせよ厳しい戦いになることは間違いないのです。
明日は子供のケアと学校の対応について書かせて頂きます。
原因はコチラ
通知表に2がついてしまった3年生の進路に関してですが
松本3校、中でも蟻ケ崎に関してはだいぶ難しい
というのが個人的な見解です。
根拠としてはまず
こちらベネッセの合格目安より
↓
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/resource/naishin/naishin_20.pdf
合格者の通知表は
深志・・・・・・40~42
縣ヶ丘・・・・36~42
蟻ケ崎・・・・33~40
となっており、2を抱えてしまうとここまでの数字を作るのが難儀です。
また、ウチの塾で近年これより低い通知表で合格した生徒は
縣ヶ丘32
蟻ケ崎29
というのがおりましたが、両者とも通知表に2はなかったですし
当日の得点は深志に合格できるくらい取っていました。
さらに前職の時代から考えると1000名以上の受験生を見てきましたが
通知表に2があって蟻ケ崎に合格した生徒を
まだ自分の目で見たことがない
という点が一番の理由になります。
深志や縣、美須々、豊科は
通知表に2がある生徒でも稀に合格しているので
たまたま蟻ケ崎のサンプルが手元にない、という可能性も否定できませんが
長野県最高の競争倍率を誇る学校が
好き好んで通知表に2を持つ生徒を取る必要はどこにもありません。
いずれにせよ厳しい戦いになることは間違いないのです。
明日は子供のケアと学校の対応について書かせて頂きます。