2025年03月28日
変わる客層
安曇野の地で塾を開講して12年目になりますが
通ってくれる生徒の雰囲気は
ずいぶん変わったように感じます。
塾を始めたころはヤンチャな子が多く
塾の裏でタバコを吸っている子を見つけ
注意することもチラホラありました。
が
最近ではそんな子は激減
というよりも壊滅
いたって平和な世の中へと変わりました。
これは実績を積み上げて
「ウチの客層が良くなった」
というよりも、単純に世の中において
「分かりやすい不良が減った」
だけのように感じています。
2010年代中頃までは
女子生徒に人気があったのはEXILE
ちょっと悪そうなイカつい感じの男の子が人気でした。
2010年代中頃~後半は
女子生徒に人気があったのは旧ジャニーズ
嵐やSMAPの解散もあり続々と新グループがデビュー
かわいらしい弟キャラや
クールな王子様キャラが特に人気でした。
令和になってからは韓流アイドルの一強
美意識が高くオシャレな男の子が人気で
ドラッグストアでは男性用の化粧品が並ぶようになりました。
ここから先
若者の流行はどのように動いていくのでしょう?
再びイカつい系の男の子がモテるようになって
ヤンチャな子が増えていくのか?
それともオシャレ男子が定着して
塾に来る男子中学生たちもメイクをするようになるのか?
どっちにしろ
イヤなんだが

通ってくれる生徒の雰囲気は
ずいぶん変わったように感じます。
塾を始めたころはヤンチャな子が多く
塾の裏でタバコを吸っている子を見つけ
注意することもチラホラありました。
が
最近ではそんな子は激減
というよりも壊滅
いたって平和な世の中へと変わりました。
これは実績を積み上げて
「ウチの客層が良くなった」
というよりも、単純に世の中において
「分かりやすい不良が減った」
だけのように感じています。
2010年代中頃までは
女子生徒に人気があったのはEXILE
ちょっと悪そうなイカつい感じの男の子が人気でした。
2010年代中頃~後半は
女子生徒に人気があったのは旧ジャニーズ
嵐やSMAPの解散もあり続々と新グループがデビュー
かわいらしい弟キャラや
クールな王子様キャラが特に人気でした。
令和になってからは韓流アイドルの一強
美意識が高くオシャレな男の子が人気で
ドラッグストアでは男性用の化粧品が並ぶようになりました。
ここから先
若者の流行はどのように動いていくのでしょう?
再びイカつい系の男の子がモテるようになって
ヤンチャな子が増えていくのか?
それともオシャレ男子が定着して
塾に来る男子中学生たちもメイクをするようになるのか?
どっちにしろ
イヤなんだが
