2020年12月27日

通知表に2がついた・・・その①

先日、愚痴をこぼしたように
想定外の出来事があり、対応に追われている塾長
塾生はもちろんですが、塾外からの問い合わせも非常に多いので
今回の件に関する私見を書かせて頂きます。

まず、現状は

安曇野市内、某中学の3年生の特定教科にて
通知表に1・2がついてしまった生徒が続出
1・2をつけられた生徒は学年全体の3割とも4割とも言われており
私が把握している数十人の中では過半数の生徒が1・2となっています。

その中には総合テストの点が80点、90点といった生徒も多数おり
生徒と親の中で学校に対する不信感が募っている・・・

という状態です。

学校側のコメントは

「2学期の通知表と、高校へ送る評定は
必ずしも一致するわけではありませんので
安心して受験して下さい」

とのこと。
だけど上位校や激戦校を狙う生徒と親からしたら

「通知表に2がついて安心して受験なんかできねーよ」

というのがホンネで
どうしたら良いのか迷っておられるようです。


長くなりそうなので続きは明日・・・




同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事画像
大人が教えねばならぬこと
スポーツ推薦
パリピ本願
調子はどう?
とんでもない大画面だった
変わる客層
同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事
 大人が教えねばならぬこと (2025-04-18 09:00)
 スポーツ推薦 (2025-04-17 09:00)
 パリピ本願 (2025-04-11 10:00)
 調子はどう? (2025-04-10 10:25)
 とんでもない大画面だった (2025-04-09 09:11)
 変わる客層 (2025-03-28 15:28)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 10:38 │Comments(0)どちらでもない話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ