2020年06月06日
足並み揃わず
コロナ休みが明け、ようやくスタートした新学期
文部科学省の方針は
『コロナで勉強が大きく遅れちゃったけど
今年無理をさせるんじゃなくて何年か使って取り戻そうね』
なんですが、現場の先生の対応はさまざま。
昨年の教科書をまだ使っている先生もいれば
2か月間の遅れを取り戻すべく
普段の3倍ぐらいのスピードで進める先生もいます。
で、やっかいなのが同じ学校、学年の中でも
上記2タイプの先生が混在しているということ
1対1や1対2の個別指導の塾や完全予習型の塾はまだしも
学校のペースに合わせた集団授業をやっている塾は
相当苦労しているんじゃないか?

文部科学省の方針は
『コロナで勉強が大きく遅れちゃったけど
今年無理をさせるんじゃなくて何年か使って取り戻そうね』
なんですが、現場の先生の対応はさまざま。
昨年の教科書をまだ使っている先生もいれば
2か月間の遅れを取り戻すべく
普段の3倍ぐらいのスピードで進める先生もいます。
で、やっかいなのが同じ学校、学年の中でも
上記2タイプの先生が混在しているということ
1対1や1対2の個別指導の塾や完全予習型の塾はまだしも
学校のペースに合わせた集団授業をやっている塾は
相当苦労しているんじゃないか?
