2025年01月24日

合格第4号

松商学園(専願)の合格発表があり
以下の合格者が出ました。

早くから準備をした甲斐がありました。
おめでとうございます!!!!

商業科・・・・・・・・1名

松商学園の併願入試は2月のため
今回の試験は専願入試
先週の松本第一と同じく専願推薦は
基本的に落とす気がないタイプの入試です。

ですが、誰でも受けられるというわけではなく
12月に学校長の推薦状をもらえた生徒のみが受験可能
また、12月に推薦状をもらうためには
4月から11月までのテストで一定の点数を取ることが必要
となっています。

高校受験と言えば勝負は3月
くらいに思っている生徒さん、親御さんもおられますが

私立高校に関しては11月までが勝負
秋冬になってから慌てることがないよう
早い段階からコツコツと計画的に進めることが大切です。


【1/24現在・令和7年度入試の合格状況】

松商学園(専願)
商業科・・・・・・・・・・・・1名

松本国際高校(併願)
IBコース奨学生A・・・・1名
IBコース奨学生C・・・・1名
IBコース・・・・・・・・・・・1名
探究コース・・・・・・・・・3名
総合コース・・・・・・・・・・2名

松本第一(専願)
文理コース・・・・・・・・1名
学術探究コース・・・・1名


城西大学(豊科高校)
津田塾大学(大町岳陽高校)
中部大学(豊科高校)


合格第4号




同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事画像
大人が教えねばならぬこと
スポーツ推薦
パリピ本願
調子はどう?
とんでもない大画面だった
変わる客層
同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事
 大人が教えねばならぬこと (2025-04-18 09:00)
 スポーツ推薦 (2025-04-17 09:00)
 パリピ本願 (2025-04-11 10:00)
 調子はどう? (2025-04-10 10:25)
 とんでもない大画面だった (2025-04-09 09:11)
 変わる客層 (2025-03-28 15:28)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 16:19 │Comments(0)どちらでもない話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ