2025年01月24日
合格第4号
松商学園(専願)の合格発表があり
以下の合格者が出ました。
早くから準備をした甲斐がありました。
おめでとうございます!!!!
商業科・・・・・・・・1名
松商学園の併願入試は2月のため
今回の試験は専願入試
先週の松本第一と同じく専願推薦は
基本的に落とす気がないタイプの入試です。
ですが、誰でも受けられるというわけではなく
12月に学校長の推薦状をもらえた生徒のみが受験可能
また、12月に推薦状をもらうためには
4月から11月までのテストで一定の点数を取ることが必要
となっています。
高校受験と言えば勝負は3月
くらいに思っている生徒さん、親御さんもおられますが
私立高校に関しては11月までが勝負
秋冬になってから慌てることがないよう
早い段階からコツコツと計画的に進めることが大切です。
【1/24現在・令和7年度入試の合格状況】
松商学園(専願)
商業科・・・・・・・・・・・・1名
松本国際高校(併願)
IBコース奨学生A・・・・1名
IBコース奨学生C・・・・1名
IBコース・・・・・・・・・・・1名
探究コース・・・・・・・・・3名
総合コース・・・・・・・・・・2名
松本第一(専願)
文理コース・・・・・・・・1名
学術探究コース・・・・1名
城西大学(豊科高校)
津田塾大学(大町岳陽高校)
中部大学(豊科高校)

以下の合格者が出ました。
早くから準備をした甲斐がありました。
おめでとうございます!!!!
商業科・・・・・・・・1名
松商学園の併願入試は2月のため
今回の試験は専願入試
先週の松本第一と同じく専願推薦は
基本的に落とす気がないタイプの入試です。
ですが、誰でも受けられるというわけではなく
12月に学校長の推薦状をもらえた生徒のみが受験可能
また、12月に推薦状をもらうためには
4月から11月までのテストで一定の点数を取ることが必要
となっています。
高校受験と言えば勝負は3月
くらいに思っている生徒さん、親御さんもおられますが
私立高校に関しては11月までが勝負
秋冬になってから慌てることがないよう
早い段階からコツコツと計画的に進めることが大切です。
【1/24現在・令和7年度入試の合格状況】
松商学園(専願)
商業科・・・・・・・・・・・・1名
松本国際高校(併願)
IBコース奨学生A・・・・1名
IBコース奨学生C・・・・1名
IBコース・・・・・・・・・・・1名
探究コース・・・・・・・・・3名
総合コース・・・・・・・・・・2名
松本第一(専願)
文理コース・・・・・・・・1名
学術探究コース・・・・1名
城西大学(豊科高校)
津田塾大学(大町岳陽高校)
中部大学(豊科高校)
