2024年12月23日
高校入試はじまる
中信地区ではいよいよ明日12月24(火)の
松本国際アドバンストA入試より
令和7年度長野県高校入試がスタートいたします。
『とんでもない日にテストをブチ混んできたなぁ』
と思いましたが、これは
『受験生にクリスマスなどいらぬ』
という高校側からのメッセージかもしれませんね。
併願校についての記事で触れましたが
以下のような使い勝手の良さから
併願先としてアドバンストAを選ばれる方
腕試しとしてまずはアドバンストAを受験される方も多いかと思います。
-松本国際アドバンスト入試A合格ラインー
調査書の提出がないため不登校で出席がゼロでも合格可能
その反面、審査は厳しく合格ラインはこんな感じ
IB奨学生A・・・・・・・・・深志 合格圏 縣ヶ丘普通安全圏
IB奨学生B・・・・・・・・・縣ヶ丘 合格圏 蟻ケ崎安全圏
IB奨学生C・・・・・・・・・蟻ケ崎 合格圏
IB合格・・・・・・・・・・・美須々・岳陽学究 安全圏
探究合格・・・・・・・・・・美須々・岳陽学究 合格圏
普通科合格・・・・・・・・・豊科・岳陽普通 安全圏
※合格ラインは安曇野学舎塾長の独断と偏見
・入学一時金の払い込みが不要
・複数のコースを一度に受験可能
・IBの進学実績は深志・縣ヶ丘並み(しかも推薦!)
併願校としての松本国際の使い勝手の良さは
中信地区の中でアタマひとつ抜けているので
案内してくれた中学の先生も多いのではないでしょうか?
しっかりと狙ったコースで合格し
公立高校の受験に向けて弾みをつけて欲しいと思います。

松本国際アドバンストA入試より
令和7年度長野県高校入試がスタートいたします。
『とんでもない日にテストをブチ混んできたなぁ』
と思いましたが、これは
『受験生にクリスマスなどいらぬ』
という高校側からのメッセージかもしれませんね。
併願校についての記事で触れましたが
以下のような使い勝手の良さから
併願先としてアドバンストAを選ばれる方
腕試しとしてまずはアドバンストAを受験される方も多いかと思います。
-松本国際アドバンスト入試A合格ラインー
調査書の提出がないため不登校で出席がゼロでも合格可能
その反面、審査は厳しく合格ラインはこんな感じ
IB奨学生A・・・・・・・・・深志 合格圏 縣ヶ丘普通安全圏
IB奨学生B・・・・・・・・・縣ヶ丘 合格圏 蟻ケ崎安全圏
IB奨学生C・・・・・・・・・蟻ケ崎 合格圏
IB合格・・・・・・・・・・・美須々・岳陽学究 安全圏
探究合格・・・・・・・・・・美須々・岳陽学究 合格圏
普通科合格・・・・・・・・・豊科・岳陽普通 安全圏
※合格ラインは安曇野学舎塾長の独断と偏見
・入学一時金の払い込みが不要
・複数のコースを一度に受験可能
・IBの進学実績は深志・縣ヶ丘並み(しかも推薦!)
併願校としての松本国際の使い勝手の良さは
中信地区の中でアタマひとつ抜けているので
案内してくれた中学の先生も多いのではないでしょうか?
しっかりと狙ったコースで合格し
公立高校の受験に向けて弾みをつけて欲しいと思います。
