2024年08月22日

まだ暑いのに

楽しかった夏休みもアッという間におしまい。
ウチの子は水曜日から学校へ
遅い学校でも金曜日が始業式です。

中学3年生は2学期がスタートしてすぐに
第1回総合テストが開催されます。
総合テストは11月までに4回開催
4回のトータルの成績で2学期の通知表が出され
受験できる高校が決まります。

12月の懇談会になって
「ここの高校はいやだよう」
「あそこの学校に行きたいよう」

とダダをこねても受けられないもんは受けられません。
公立高校の後期試験は3月ですが
12月の懇談会で多くの生徒が
志望校への挑戦権を失います。

また、3年2学期の通知表はこれまでと違い
かなりシビア
テストの点でバッサリと切られます
どんなに授業態度が真面目でも
点数が取れないと4は5はもらえません。
逆に授業中にハイチュウを食べているような
不真面目な生徒でも
点数さえ取れれば簡単に4や5がもらえます。
これは生徒の
学力に合わない高校を受験させない
ための先生の配慮とも言えます。

まだ暑いのに


タグ :安曇野

同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事画像
大人が教えねばならぬこと
スポーツ推薦
パリピ本願
調子はどう?
とんでもない大画面だった
変わる客層
同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事
 大人が教えねばならぬこと (2025-04-18 09:00)
 スポーツ推薦 (2025-04-17 09:00)
 パリピ本願 (2025-04-11 10:00)
 調子はどう? (2025-04-10 10:25)
 とんでもない大画面だった (2025-04-09 09:11)
 変わる客層 (2025-03-28 15:28)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 15:41 │Comments(0)どちらでもない話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ