2024年02月11日

定員より多く合格させる学校、定員割れでも落とす学校

長野県教育委員会のHPにて
公立高校の前期合格者数が発表されました。


安曇野近隣の高校ですと

松本工業・南安曇農業・穂高商業

の3校は募集人数より多めに合格させました。
近年、得点が同じだったり
優秀な生徒が多い場合
少し多めに合格させることがあります。

逆に、定員割れしていても落とされることもありますが・・・


過去3年で定員より多く合格させた学校
定員割れでも落とした学校は以下のようになっています。


【定員より多く合格させた学校】

R5後期
深志・縣ヶ丘・蟻ケ崎・美須々・豊科
R5前期
南農・穂商

R4後期
縣ヶ丘・蟻ケ崎
R4前期
南農

R3後期
深志・縣ヶ丘・蟻ケ崎・美須々




【定員割れでも落とした学校】

R5後期
田川・大町岳陽

R4後期
深志・南農・田川

R3後期
松工・南農・田川



南農や岳陽、松工に関しては
定員割れでも落としたように見えて
実は同一校内の併願がされてなかっただけ
(本命のコースでなければ私立へ)
というパターンも考えられますが

いずれにせよ
受験生の皆さんは

定員割れしていようが
学校の求めるクオリティに達していなければ
普通に落とされる


ということを肝に銘じ

のこり3週間危機感をもって取り組んで欲しいと思います


定員より多く合格させる学校、定員割れでも落とす学校



タグ :安曇野

同じカテゴリー(ためになる話)の記事画像
令和の大学入試
令和8年度長野県高校入試合格ライン予想【中信地区】
学力の壁2025【私立含む】
学力の壁2025
親はヤキモキする
【修正版・中信地区】令和7年度長野県高校入試・合格ライン
同じカテゴリー(ためになる話)の記事
 令和の大学入試 (2025-04-16 09:00)
 令和8年度長野県高校入試合格ライン予想【中信地区】 (2025-04-15 09:00)
 学力の壁2025【私立含む】 (2025-04-14 09:00)
 学力の壁2025 (2025-04-13 10:00)
 親はヤキモキする (2025-04-12 10:00)
 【修正版・中信地区】令和7年度長野県高校入試・合格ライン (2025-03-07 09:34)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 16:44 │Comments(0)ためになる話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ