2023年09月02日
新学期スタート
新学期がスタートしました。
3年生は第一回総合テストが行われました。
問題が難しくなるのでテストの点数そのものよりも
平均や校内での順位を気にしなくてはいけません。
テストが終わって『やれやれ』と一息つく間もなく
次のテストが迫っています。早い学校だとあと10日。
そしてそのテストが懇談会までの折り返しとなります。
私はよく
11月までの4回の総合テストが受験のファーストステージ
評定が足りない子は3月の試験を待たずして
志望校の受験資格を失う
という話をしていますが
折り返しの時点で大差がついてしまえば
11月を待たずして受験資格はなくなります。
覚悟を決めて眠い目をこすりながら頑張る
覚醒した子と
またまたぁ
そんなこと言ってホントは
どうにかなるんでしょ?
という甘えん坊との差がつく時期です。
高校受験とは子供が自分自身の力で
自分の居場所をもぎ取る人生で初めての戦いです。
受験を通して甘えを捨て
つよい自分を手に入れて欲しいと心から願っています。

3年生は第一回総合テストが行われました。
問題が難しくなるのでテストの点数そのものよりも
平均や校内での順位を気にしなくてはいけません。
テストが終わって『やれやれ』と一息つく間もなく
次のテストが迫っています。早い学校だとあと10日。
そしてそのテストが懇談会までの折り返しとなります。
私はよく
11月までの4回の総合テストが受験のファーストステージ
評定が足りない子は3月の試験を待たずして
志望校の受験資格を失う
という話をしていますが
折り返しの時点で大差がついてしまえば
11月を待たずして受験資格はなくなります。
覚悟を決めて眠い目をこすりながら頑張る
覚醒した子と
またまたぁ
そんなこと言ってホントは
どうにかなるんでしょ?
という甘えん坊との差がつく時期です。
高校受験とは子供が自分自身の力で
自分の居場所をもぎ取る人生で初めての戦いです。
受験を通して甘えを捨て
つよい自分を手に入れて欲しいと心から願っています。
