2023年04月28日
受験勉強とは
松本深志を狙うなら学年平均+150点必要
蟻ケ崎を狙うなら学年平均+100必要
といつも言っている塾長です。
(詳細はコチラ)
各中学校は第一回復習テストが終わりましたが
グッと難しくなりボリュームの増したテストにボコボコにされた
という方も多いのではないでしょうか?
3年生のテストは平均点が低めで点数が稼ぎにくくなるため
点数そのものよりも学年順位や平均点との比較が大切になってきます。
私が近年みた生徒の中には
こんな感じ↓で大きく点数を伸ばした人もおります。
4月の持ち点と行ける学校 → 翌3月の持ち点→実際の進学先
平均+100蟻ケ崎 → 平均+150 穂高東中→深志合格
平均+40美須々 → 平均+150 穂高西中→縣ヶ丘合格
平均+80美須々~蟻ケ崎→ 平均+120 穂高西中→縣ヶ丘合格
平均+80美須々~蟻ケ崎→ 平均+130 穂高東中→縣ヶ丘合格
平均+15豊科 → 平均+ 90 穂高西中→蟻ケ崎合格
平均+60美須々 → 平均+100 穂高東中→蟻ケ崎合格
平均△80穂高商業 → 平均+ 40 穂高東中→美須々ヶ丘合格
平均△50南安曇農業 → 平均+ 50 穂高東中→美須々ヶ丘合格
平均△80穂高商業 → 平均+ 60 穂高西中→豊科合格
平均△140明科池工 → 平均+ 10 穂高西中→豊科合格
平均△150公立は無理 → 平均△40 明科中→松本工業合格
平均△100明科池工 → 平均△30 堀金中→南安曇農業合格
平均△140明科池工 → 平均△60 穂高西中→南安曇農業合格
平均△160公立は無理 → 平均△30 堀金中→穂高商業合格
平均△200公立は無理 → 平均△30 堀金中→穂高商業合格
この人たち全員に共通して言えることは
危機感を持ち本気で勉強に打ち込んだということ。
オトナに言われないとできないようなヤツは
高望みせず志望校を下げろ。
連休明けには中学総体も控え、部活動も佳境に入ってきます。
『今日は疲れているから勉強できない』
『今日はゲームがしたいから勉強できない』
そんなものは理由になりません。
スポーツも、勉強も、遊びも
全て頑張って気持ちの良い1年間にして欲しいと思います。
受験勉強とは反復練習のことである
気力あるものが最後に勝つ

蟻ケ崎を狙うなら学年平均+100必要
といつも言っている塾長です。
(詳細はコチラ)
各中学校は第一回復習テストが終わりましたが
グッと難しくなりボリュームの増したテストにボコボコにされた
という方も多いのではないでしょうか?
3年生のテストは平均点が低めで点数が稼ぎにくくなるため
点数そのものよりも学年順位や平均点との比較が大切になってきます。
私が近年みた生徒の中には
こんな感じ↓で大きく点数を伸ばした人もおります。
4月の持ち点と行ける学校 → 翌3月の持ち点→実際の進学先
平均+100蟻ケ崎 → 平均+150 穂高東中→深志合格
平均+40美須々 → 平均+150 穂高西中→縣ヶ丘合格
平均+80美須々~蟻ケ崎→ 平均+120 穂高西中→縣ヶ丘合格
平均+80美須々~蟻ケ崎→ 平均+130 穂高東中→縣ヶ丘合格
平均+15豊科 → 平均+ 90 穂高西中→蟻ケ崎合格
平均+60美須々 → 平均+100 穂高東中→蟻ケ崎合格
平均△80穂高商業 → 平均+ 40 穂高東中→美須々ヶ丘合格
平均△50南安曇農業 → 平均+ 50 穂高東中→美須々ヶ丘合格
平均△80穂高商業 → 平均+ 60 穂高西中→豊科合格
平均△140明科池工 → 平均+ 10 穂高西中→豊科合格
平均△150公立は無理 → 平均△40 明科中→松本工業合格
平均△100明科池工 → 平均△30 堀金中→南安曇農業合格
平均△140明科池工 → 平均△60 穂高西中→南安曇農業合格
平均△160公立は無理 → 平均△30 堀金中→穂高商業合格
平均△200公立は無理 → 平均△30 堀金中→穂高商業合格
この人たち全員に共通して言えることは
危機感を持ち本気で勉強に打ち込んだということ。
オトナに言われないとできないようなヤツは
高望みせず志望校を下げろ。
連休明けには中学総体も控え、部活動も佳境に入ってきます。
『今日は疲れているから勉強できない』
『今日はゲームがしたいから勉強できない』
そんなものは理由になりません。
スポーツも、勉強も、遊びも
全て頑張って気持ちの良い1年間にして欲しいと思います。
受験勉強とは反復練習のことである
気力あるものが最後に勝つ
