2023年02月07日

令和5年度私立高等学校入学者選抜における推薦入学志願者数

令和5年度私立高等学校
入学者選抜における推薦入学志願者数


が発表されました。

中信地区私立高校の
専願者数は以下のようになります。
(   )内は定員

エクセラン   36 (120)
都市大塩尻 122  (255)
松商学園   356  (420)
松本国際   139 (190)
松本第一 177 (195)


数字は専願者数かつ
校長推薦≒合格なので
各高校の残っている枠はおよそ

エクセラン    84
都市大塩尻 133
松商学園 64
松本国際 61
松本第一 18

となり



当初予想したように
一般入試を前に私立高校の合格枠は激減
高校によっては売り切れ間近の状態となっています。


また、松商学園を例に挙げますと
募集枠の残り64名に対し
併願合格者657名が確保されております。

学校側からすると
深志や縣ヶ丘に届かなかった生徒
が一定数やってくるので
一般入試で無理に合格者を出す必要はありません。


松商学園に限らず
私立の一般入試はかなり厳しいものになるでしょう。

令和5年度私立高等学校入学者選抜における推薦入学志願者数



同じカテゴリー(ためになる話)の記事画像
令和の大学入試
令和8年度長野県高校入試合格ライン予想【中信地区】
学力の壁2025【私立含む】
学力の壁2025
親はヤキモキする
【修正版・中信地区】令和7年度長野県高校入試・合格ライン
同じカテゴリー(ためになる話)の記事
 令和の大学入試 (2025-04-16 09:00)
 令和8年度長野県高校入試合格ライン予想【中信地区】 (2025-04-15 09:00)
 学力の壁2025【私立含む】 (2025-04-14 09:00)
 学力の壁2025 (2025-04-13 10:00)
 親はヤキモキする (2025-04-12 10:00)
 【修正版・中信地区】令和7年度長野県高校入試・合格ライン (2025-03-07 09:34)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 10:00 │Comments(0)ためになる話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ