2023年02月04日

受験シーズンも終盤戦へ

先週は前期選抜試験が行われました。
すでに終わっている私立入試も含めると
多いクラスでは半数以上の生徒の
進路が決まっていることもあり、中学校の教室は

4月に期待を膨らませるフワフワした空気と
3月に不安を募らせるピリピリした空気


が、織り交ざる
独特のムードへと変わっていきます。


緩んだ空気の中で自分だけが
緊張感を維持するのは大変です。
また、進路が決まった子の
ゲーム話や恋愛話が耳に入るのもストレスになります。

この時期を塾で過ごす、というのは
一定の熱量を持った生徒だけで集まって
目標に向かって頑張れる
という点が非常に大きな利点です。

後期選抜まであと1か月
塾で過ごす皆で甘い誘惑に打ち勝ち
志望校に合格して欲しいと思います。

受験シーズンも終盤戦へ


タグ :安曇野

同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事画像
大人が教えねばならぬこと
スポーツ推薦
パリピ本願
調子はどう?
とんでもない大画面だった
変わる客層
同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事
 大人が教えねばならぬこと (2025-04-18 09:00)
 スポーツ推薦 (2025-04-17 09:00)
 パリピ本願 (2025-04-11 10:00)
 調子はどう? (2025-04-10 10:25)
 とんでもない大画面だった (2025-04-09 09:11)
 変わる客層 (2025-03-28 15:28)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 10:33 │Comments(0)どちらでもない話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ