2022年08月11日

私立高校の体験会・説明会日程

公立高校の見学会は中学校で取りまとめてくれますが
私立高校に関しては「各自で勝手にやれ」
という中学校が多いようなので、下にまとめておきます。

保険として使う高校でも
一度見ておくとヤル気のアップにつながります。
学校・コース・部活によっては見学に
校長の推薦状が必要な場合もあります。
また、部活動によっては
下記と別にセレクションが開催されることもあります。
学校名から学校ホームページに飛べますので
そちらでご確認ください。


都市大塩尻
9/3 (土)説明会(第3回)部活動体験
9/17 (土)特進コース説明会       詳細は学校HPにて
10/15(土)説明会(第4回)      
11/12(土)説明会(第5回)
12/10(土)説明会(第6回)

松商学園
8/20(土)クラブ体験(第1回)
9/3 (土)体験入学
9/11(日)クラブ体験(第2回)
10/8(土)クラブ体験(第3回)
10/22(土)学校説明会(第1回)
11/5 (土)オープンスクール(授業見学)
11/26(土)学校説明会(第2回)

松本国際
10/1 (土)説明会(第1回)
11/5 (土)体験入学(第2回)
11/26(土)説明会(第2回)
12/10(土)説明会(第3回)

松本第一
10/8 (土)スポーツサイエンス・学術探究専修(学力上位のスポーツ科)体験入学
11/5 (土)学校説明会
11/29(火)学校説明会



私立高校の体験会・説明会日程



同じカテゴリー(ためになる話)の記事画像
令和の大学入試
令和8年度長野県高校入試合格ライン予想【中信地区】
学力の壁2025【私立含む】
学力の壁2025
親はヤキモキする
【修正版・中信地区】令和7年度長野県高校入試・合格ライン
同じカテゴリー(ためになる話)の記事
 令和の大学入試 (2025-04-16 09:00)
 令和8年度長野県高校入試合格ライン予想【中信地区】 (2025-04-15 09:00)
 学力の壁2025【私立含む】 (2025-04-14 09:00)
 学力の壁2025 (2025-04-13 10:00)
 親はヤキモキする (2025-04-12 10:00)
 【修正版・中信地区】令和7年度長野県高校入試・合格ライン (2025-03-07 09:34)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 10:00 │Comments(0)ためになる話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ