2021年02月13日

もしも高校受験直前にコロナウイルスに感染してしまったら

もしも高校受験直前に
新型コロナウイルスに感染してしまったら
どのような待遇になるのか?

コチラ

に書いてあります。
簡単にまとめると

一般生徒の合格発表のあとに
感染者向けの追加試験が行われる

とのことです。
なお、今年は特例で
志望校が定員いっぱいだとしても
追加試験で志望校の合格基準を満たせば
合格となるそうです。

追加試験を受けられるのは
感染症にかかった生徒のみ。
また、追加試験で上手くいかなかった場合は
一般の受験生と同じく
定員割れした公立高校の再募集を
受けることが可能です。


受験資格をはく奪するから
定員割れしている高校に行けぃ

という昨年の対応と比べると
ずいぶん受験生のことを考えたシステムになっています。

ありがたや。



同じカテゴリー(ためになる話)の記事画像
令和の大学入試
令和8年度長野県高校入試合格ライン予想【中信地区】
学力の壁2025【私立含む】
学力の壁2025
親はヤキモキする
【修正版・中信地区】令和7年度長野県高校入試・合格ライン
同じカテゴリー(ためになる話)の記事
 令和の大学入試 (2025-04-16 09:00)
 令和8年度長野県高校入試合格ライン予想【中信地区】 (2025-04-15 09:00)
 学力の壁2025【私立含む】 (2025-04-14 09:00)
 学力の壁2025 (2025-04-13 10:00)
 親はヤキモキする (2025-04-12 10:00)
 【修正版・中信地区】令和7年度長野県高校入試・合格ライン (2025-03-07 09:34)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 10:07 │Comments(0)ためになる話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ