2021年01月07日

【速報】令和3年度長野県高校入試第2回予定数調査

令和3年度、長野県高校入試の
2回予定数調査の結果が発表されました。

コチラ


上位三校の高倍率は例年通りですが
松本工業・南安曇農業といった資格の取れる中堅校が人気
そのため美須々・豊科といった普通科の中堅校は大チャンスとなっています。

しかし残念ながら受験資格があるのは
それなりの評定を持っている生徒だけです。

通知表と受験する高校の大まかな目安はコチラ


また中学から届く内申点をどの程度加味するかは
学校によってさじ加減が全く違います。
近年の後期入試ですと
深志・縣ヶ丘・大町岳陽学究・大町岳陽普通
は評定でなく当日の点数で
ズバッと切っているというデータが出ており
2学期の通知表の合計が31~32で上位2校に入った生徒もいます。

逆に蟻ケ崎は受験生が多いこともあり
内申点が低い生徒の合格率はかなり厳しい数字になっています。

お家の方が学生の頃とは
受験のシステムも各学校の難易度も全く異なります。
志望校に迷いがある人は信学会模試や私立入試を使って
自分の今のポジションをしっかりと確認し

最も良い選択をして欲しいと思っています。

【速報】令和3年度長野県高校入試第2回予定数調査



同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事画像
この時期は車が多い安曇野
黄金期
大人が教えねばならぬこと
スポーツ推薦
パリピ本願
調子はどう?
同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事
 この時期は車が多い安曇野 (2025-05-03 09:00)
 黄金期 (2025-04-30 09:00)
 大人が教えねばならぬこと (2025-04-18 09:00)
 スポーツ推薦 (2025-04-17 09:00)
 パリピ本願 (2025-04-11 10:00)
 調子はどう? (2025-04-10 10:25)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 20:54 │Comments(0)どちらでもない話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ