2018年01月13日

受験で安心できる内申(評定)の目安

安曇野学舎では以下を内申の目安としています。
※ここで言う内申は2学期の通知表9科目の合計

ただし、これは

これだけあれば絶対に受かるよ
というものではなく
これくらい取ってる生徒なら本番で調子が悪くても
合格できる点数は取れる
というものです。
学力が低めの高校、偏差値で言うと40前後の高校は
内申を重視する傾向がありますが
(素行の悪い生徒に手がかかるのを嫌う)
中堅校以上の高校は内申よりも本番の点数で
ズバッと切っているようです。
(いくら態度が良くても学力が無ければ必要なし)


以下は内申の目安と、
近年低い内申値で合格した先輩です。
大切なのは本番の得点です。


松本深志40以上

縣ヶ丘36以上
H27、安曇野学舎から内申31で合格
H29、安曇野学舎から内申32で合格

蟻ヶ崎33以上

美須々ヶ丘28以上
H 28,29安曇野学舎から内申27で合格

松本工業 前期28以上後期27以上
H29、安曇野学舎から内申26で合格(後期電子)
機械科は上より1~2下がる

豊科27以上
H28、安曇野学舎から内申26で合格

塩尻志学館 前期27以上後期26以上 

南安曇農業 前期27以上後期25以上
H29、安曇野学舎から内申21で合格(後期)

大町岳陽(普通科)前期29以上後期24以上 
学究科は蟻ケ崎レベル

田川前期27以上後期23以上 

穂高商業前期27以上後期23以上
H29、安曇野学舎から内申21で合格(後期)

池田工業前期25以上後期21以上 

明科前期25以上後期21以上
H27安曇野学舎から内申0、内申9でそれぞれ合格(後期)

40以上


同じカテゴリー(ためになる話)の記事画像
令和の大学入試
令和8年度長野県高校入試合格ライン予想【中信地区】
学力の壁2025【私立含む】
学力の壁2025
親はヤキモキする
【修正版・中信地区】令和7年度長野県高校入試・合格ライン
同じカテゴリー(ためになる話)の記事
 令和の大学入試 (2025-04-16 09:00)
 令和8年度長野県高校入試合格ライン予想【中信地区】 (2025-04-15 09:00)
 学力の壁2025【私立含む】 (2025-04-14 09:00)
 学力の壁2025 (2025-04-13 10:00)
 親はヤキモキする (2025-04-12 10:00)
 【修正版・中信地区】令和7年度長野県高校入試・合格ライン (2025-03-07 09:34)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 10:22 │Comments(0)ためになる話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ