2020年06月12日
こういうの久々
ウチの妻もハンドメイド品の委託でお世話になっている
穂高の旧道と穂高神社で営業されているあづみ野バザールさんが
月末に市内三郷のかんてんパパショップでイベントをされるそうです。

↓ あづみ野バザールさんのブログ
http://uwasano.bazaar-komachi.com/
不謹慎だ自粛だという暗い流れですが
少しずつ動き出さなければいつまでたっても
明るい世の中は戻りません。
今年は安曇野マラソンも中止、花火も中止
地域の祭りや催しも軒並み中止です。
でも、安曇野のように被害の小さい地域では
可能な限りイベントを開催して
経済活動を停滞させないことが大切なんじゃないの?
と思います。
(もちろん密には気をつけて)
ちなみにあづみのバザールの名物店主は
ウチの名物講師タロー先生のパパです。
穂高の旧道と穂高神社で営業されているあづみ野バザールさんが
月末に市内三郷のかんてんパパショップでイベントをされるそうです。

↓ あづみ野バザールさんのブログ
http://uwasano.bazaar-komachi.com/
不謹慎だ自粛だという暗い流れですが
少しずつ動き出さなければいつまでたっても
明るい世の中は戻りません。
今年は安曇野マラソンも中止、花火も中止
地域の祭りや催しも軒並み中止です。
でも、安曇野のように被害の小さい地域では
可能な限りイベントを開催して
経済活動を停滞させないことが大切なんじゃないの?
と思います。
(もちろん密には気をつけて)
ちなみにあづみのバザールの名物店主は
ウチの名物講師タロー先生のパパです。