2020年04月27日

全学年留年

コロナウイルスによる休校
これはもう夏休みをゼロにしなければ
補いきれないのではないかと思います。

また、6月まで休校が伸びるようだと
全学年留年も現実的になってくるかと思います。

今後の動きは現時点では読み切ることはできませんが
もしウイルスが落ち着き
例年通りに令和3年度の高校入試が行われた場合
確実に言えるのは

例年よりもレベルが下がる

ということ
この長いコロナ休みにより
一定数のバカが生産されている





全学年留年

この長い長い自粛生活
ゲームをするのも良いでしょう
アニメを観るのも良いでしょう
ただ
勉強もやれ

特に中信地区は
親が普通に仕事に出ている家庭も多いため
バカが量産されている

例年より合格ラインが下がる今年は
ライバルを出しぬき、絶望を与えるほどの差をつける
大・大・大・大チャンス

こんな年はかつてない

深志も、蟻ケ崎も、豊科も
お前の手の届く所まで下がってきている。



同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事画像
大人が教えねばならぬこと
スポーツ推薦
パリピ本願
調子はどう?
とんでもない大画面だった
変わる客層
同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事
 大人が教えねばならぬこと (2025-04-18 09:00)
 スポーツ推薦 (2025-04-17 09:00)
 パリピ本願 (2025-04-11 10:00)
 調子はどう? (2025-04-10 10:25)
 とんでもない大画面だった (2025-04-09 09:11)
 変わる客層 (2025-03-28 15:28)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 00:00 │Comments(0)どちらでもない話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ