2020年02月13日

「ッ」に時代を感じる

明日は特別スペシャル・デー
一年一度のチャンス

そう、バレンタインデーですね

「ッ」に時代を感じる


私が教員をしていた2000年代はまだ
女子が男子に思いを伝えるという文化が残っており

ソワソワと落ち着きのない子供たちを見るのがほほえましく
誰が誰からもらった
などというクラスの噂に耳を傾けるのが楽しみでもありました

ですが、最近はSNSや連絡ツールの発達により
バレンタインデーに愛の告白
なんてのはほとんど無いようですね

むしろ女子たちの中には社交辞令の友チョコ交換に
疲れている生徒も多く、あまりイベントを楽しんでいる
様子は見られません

社会が便利になる一方で
素敵な風習、心の豊かさ、風情といった
損得で勘定できないものが失われていくのは
なんだか寂しくもあります


「ッ」に時代を感じる




寂しいっていっても

べ、べ、別にチョコを待ってるわけじゃないんだからネっ!!



同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事画像
大人が教えねばならぬこと
スポーツ推薦
パリピ本願
調子はどう?
とんでもない大画面だった
変わる客層
同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事
 大人が教えねばならぬこと (2025-04-18 09:00)
 スポーツ推薦 (2025-04-17 09:00)
 パリピ本願 (2025-04-11 10:00)
 調子はどう? (2025-04-10 10:25)
 とんでもない大画面だった (2025-04-09 09:11)
 変わる客層 (2025-03-28 15:28)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 18:58 │Comments(0)どちらでもない話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ