2020年02月25日
子どもとの距離
私は昔から人のことをニックネームで呼ぶことが苦手だ
呼び捨てにするのも抵抗がある
なので余程親しい人間以外、ほぼ「さん」付けで呼ぶ

それは子どもに対してもそうだ
教員時代から今までずっと
どんなに小さい子でも性別問わず「さん」を付けるし敬語で話す
子どもとの距離感は先生それぞれだが
私は彼女でも家族でもない人を呼び捨てにはできないし
師匠(塾長)である以上、自分がタメ口を使われるのも嫌だ
そもそも
大人にナめた口をきくような子供を
育ててはいけない
と思っている
塾長は適当そうに見えて変な所で真面目で
キャラが定まっていないなぁ
呼び捨てにするのも抵抗がある
なので余程親しい人間以外、ほぼ「さん」付けで呼ぶ

それは子どもに対してもそうだ
教員時代から今までずっと
どんなに小さい子でも性別問わず「さん」を付けるし敬語で話す
子どもとの距離感は先生それぞれだが
私は彼女でも家族でもない人を呼び捨てにはできないし
師匠(塾長)である以上、自分がタメ口を使われるのも嫌だ
そもそも
大人にナめた口をきくような子供を
育ててはいけない
と思っている
塾長は適当そうに見えて変な所で真面目で
キャラが定まっていないなぁ