2019年07月08日

奇跡の一冊

だからお前は落ちるんだ、やれ


奇跡の一冊



受験生に読んで欲しい本
最近で言うとビリギャルに近いのかなぁ

ゴミのような成績から4ヶ月で偏差値を80台まで上げた
現在東進の吉野先生のありがたいお話しが書かれた一冊

私自身、高3の夏にこの本と出会い
4か月間この本に書いてあることを、できる限り忠実に実践した
それだけ


センター25%→75%

となり、信州大学に合格できました
全編がほぼ精神論で語られており

1日20時間勉強しろ

とか

眠くなったら手に針を刺せ

とか

コーヒーをユンケルで割って飲め

とか
まぁ滅茶苦茶ですが
元気の出てくる一冊です。

私自身が

奇跡の一冊


こんなのや

奇跡の一冊

こんなのを読んで大きくなったスポ根世代なので
心にブッ刺さったということもあります。

大いに人を選ぶ本ではありますが、
毎年この本に心を打たれて大きく成績を伸ばす生徒も一定数います。

受験とは反復練習のことである
気力ある者が最後は勝つ

受験生の皆さんが甘えを捨て、一皮むける夏になりますように!



同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事画像
大人が教えねばならぬこと
スポーツ推薦
パリピ本願
調子はどう?
とんでもない大画面だった
変わる客層
同じカテゴリー(どちらでもない話)の記事
 大人が教えねばならぬこと (2025-04-18 09:00)
 スポーツ推薦 (2025-04-17 09:00)
 パリピ本願 (2025-04-11 10:00)
 調子はどう? (2025-04-10 10:25)
 とんでもない大画面だった (2025-04-09 09:11)
 変わる客層 (2025-03-28 15:28)

Posted by 安曇野学舎塾長  at 00:00 │Comments(0)どちらでもない話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ