2021年07月10日

昔は工場でなくブタ小屋があった

中国地方は大雨



実家のすぐ近くの赤土が崩れ落ち
斜面ふもとの工場が潰されてしまったそう。
一時は3人が生き埋めという報道だったが
全員が無事に救出され一安心。

しかし今日は九州地方が大変なことになっている模様。

近年大雨・土砂災害多すぎだろ。

レジ袋の廃止やプラ製品の削減など
環境への配慮は大切だが
日本の熱帯化・環境の変化を受け入れ
山や川、用水路などを
熱帯のそれに変えていくことも必要なのかもしれない。  
タグ :安曇野


Posted by 安曇野学舎塾長  at 17:16Comments(0)どちらでもない話

< 2021年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ