2016年03月02日

4月からの塾生募集

ピンク線のところで入塾された生徒さんです。



点数で100点、順位で60番(140名中)上がりました。
中学3年生になると周りの生徒さんも本気を出してきます。
2年生までの成績をキープするのも大変です。
テストの難易度も上がり、のんびりしているとみるみる落ちこぼれます。

これくらいの生徒は安曇野学舎にはゴロゴロいます。
が、安曇野学舎に入れば成績急上昇、なんてことはありません。
上昇できるのは魂に火が付いた人間だけです。

残念ですが成績が上がらないのは
親のせい、先生のせい、友達のせい、ヤル気が出ないせい・・・
とか言ってる甘ったれでは受験に勝つことは難しいです。

やる、やらねぇじゃねぇ、








やれ






正直、安曇野学舎の中3コースはキツイです。

本気で何かを変えたい人

自分の限界にチャレンジしたい人


の挑戦を待ってます。



ちなみに、このくらいキツイです(過去記事)↓

合宿日程

落ちる子・受かる子

怖い話

国公立大学現役合格率98%の高校



相談無料・安曇野市以外の生徒さんもいます

090-9660-2200
  


Posted by 安曇野学舎塾長  at 22:09Comments(0)ためになる話

< 2016年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
プロフィール
安曇野学舎塾長
安曇野学舎塾長
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ