2019年12月10日
神竹灯
12月6日(金)~8日(日)まで穂高神社で
安曇野神竹灯(かみあかり)
というイベントが行われました。
1万本の竹灯籠で神社と駅周辺をライトアップする催しです。
安曇野学舎の中学3年生たちは合格祈願を兼ねて
ボランティアスタッフとして穂高神社に集いました。

地元の大人や高校生たちにまじって
穂高神社の清掃、1万本のロウソクの交換に汗を流しました。

↑
汗が冷えて寒くなり
暖を取ると言いながらマシュマロを焼く人たち
受験戦争の中に訪れた穏やかなひと時でした。
安曇野神竹灯(かみあかり)
というイベントが行われました。
1万本の竹灯籠で神社と駅周辺をライトアップする催しです。
安曇野学舎の中学3年生たちは合格祈願を兼ねて
ボランティアスタッフとして穂高神社に集いました。
地元の大人や高校生たちにまじって
穂高神社の清掃、1万本のロウソクの交換に汗を流しました。
↑
汗が冷えて寒くなり
暖を取ると言いながらマシュマロを焼く人たち
受験戦争の中に訪れた穏やかなひと時でした。