パリピ本願

安曇野学舎塾長

2025年04月11日 10:00

年度初めのこの時期はドタバタと慌ただしく
勉強に身が入らない生徒が一定数います。

特に3年生は第一回復習テストも終わり
アタマの中は修学旅行一色
完全にパリピ化している人もいます。




いくら大人が成績のことで脅しても聞く耳を持たず

「そんなこと言って、ホントはどうにかなるんでしょ?」

「自分が受験に失敗するわけない」

と根拠のない自信を持つ生徒が多数いる時期です。

3年のテストは範囲が広く問題も難しいので
テスト前にチョコチョコ勉強するくらいでは歯が立ちません。

毎日コツコツと準備することが唯一の攻略法で
早い段階で危機感を持った子ほど有利なのです。

毎年この時期の復習テストが難しすぎることを愚痴ってます
難しすぎるテストは

お前たち危機感もって勉強しろよ


という先生からのメッセージなのかもしれません。

関連記事